T様事務所、防犯と装飾を兼ねて大型家具を製作します。
事務所という事で色々な資料や備品が多く、整理するための棚を多くし、人目に付くので見た目もきれいにします。
イメージはアメリカンビンテージガレージ!!
木目をいかしてOSBボードで仕上げていきます。
事務所カウンター
仕事してます。もちろん色々な物で溢れます。
問題は後の大きなサッシ。
ガラスなので夜間など防犯上心配です。
壁状のテレビ台で大半をふさぎます。
フローリング材を縦に使い壁状に組み立て、テレビ棚を取り付けます。
装飾棚とボードを取り付け、スポットライトを取り付けました。
棚にはお客様が可愛がっているサボテン達が並ぶ事でしょう。
ボードはスチールなのでメモや伝票をマグネットで張り付けられます。
窓は一部開閉出来るようにしましたが、防犯と装飾の為メッシュを取り付けました。
後の壁に合わせ、カウンターも少し装飾。
正面はボードを貼り、手前にメッシュを取付。
フックを掛けたり出来ます。
側面もマットブラックで塗装。統一感を出しました。
備品が沢山置いてあった場所を片付けた状態。
元々使っていたスチールラックの裏と側面にボードを貼りパーテーション兼、装飾にします。
事務所正面の壁には飾り壁付きのカウンターを設置。
照明もスポットライトにして雰囲気を出します。
お客様の在庫材も提供いただき、あるもので出来る限りの物を作りました。
植物、書籍も並び素敵に仕上がりました。
サボテンを眺めたり、読書をしたり、コーヒーを飲んだり。ちょっと一休みに使うとちょうどいいですね。
アメリカンビンテージ!いかがでしょう?